治験審査委員会(IRB)
人を対象とした臨床試験は、その試験内容が倫理的・科学的に適正であるかを十分に審査するIRBでの承認を得た後に、ヘルシンキ宣言の精神を尊重し、薬事法、個人情報の保護に関する法律、省令GCP等の法令及びガイドライン等を遵守して実施されます。
人を対象とした臨床試験は、その試験内容が倫理的・科学的に適正であるかを十分に審査するIRBでの承認を得た後に、ヘルシンキ宣言の精神を尊重し、薬事法、個人情報の保護に関する法律、省令GCP等の法令及びガイドライン等を遵守して実施されます。
一般社団法人ICR附属クリニカルリサーチ東京病院では、臨床試験に関する審査を特定非営利活動法人臨床研究の倫理を考える会 治験審査委員会(HURECS、ヒューレックス)に委託しています。
なお、2016年9月29日までに一般社団法人ICR附属クリニカルリサーチ東京病院治験審査委員会にて初回審議を行った臨床試験については、その継続審査および終了報告を引き続き当院治験審査委員会にて実施しております。
開催頻度、審議資料、納入期限はお問い合わせください。
下記のボタンをクリックしていただくとクリニカルリサーチ東京病院の各詳細情報(PDF)をご覧いただけます。
HURECS治験審査委員会のスケジュールは、HURECSのホームページにて公開しております。